遺糞症

8.長期的に続いている便秘対策

遺糞症と診断され便秘対策をするようになってから数年経ち、効果がありそうだけど子供が嫌がり続かなかった事ももちろん沢山ありました。 そんな中、親子ともストレスなく続いている対策(あくまでも我が家において)をまとめてみました。 広告...
遺糞症

7.いふん症の影響で出た予想外の現象

いふん症の対策をしながら、症状が出なくなったり、まだ戻ったりしながら過ごしていた時期で、トイレトレーニングも終えて数年経ち、もう「お漏らし」ということは気にしなくなっていた時期なのですが、何故か急にお漏らし(尿の方)をし出したんです。最終的に、この尿のお漏らしも「いふん症」が影響していたと知った時の出来事です。
遺糞症

6.子供の便秘対策の運動について

子供が便秘によるいふん症になり、マッサージや運動面で続けた対策方法を記録したブログです。お腹の「の」の字マッサージ、金魚運動、自転車こぎ運動、「ストライダー」や「へんしんバイク」によるの自転車の練習など
遺糞症

5.便秘対策の食べ物②

子供の遺糞症(いふん症)を治す為に、我が家で続いた便秘対策の食べ物をまとめたブログです。オールブランチョコ、オールブランクッキー、粉寒天を使った寒天ご飯、寒天ヨーグルト、もち麦ご飯、お味噌汁、オリゴ糖を使った煮物など
遺糞症

4.便秘対策の食べ物①

病院の先生からアドバイスや、よく言われている便秘対策の食べ物、自分で考えて作ったものまで、まずは最初の頃に試した便秘対策食べ物についてです。・水分をよく摂る・ヨーグルト・バナナ・寒天・干し芋・ヨーグルトに大根おろし、りんご、はちみつを混ぜる
遺糞症

3.子供の便秘の薬の選び方について

便秘用の薬について、子供の様子によって親が判断して決める事もありました。なるべく子供が辛い思いをしないで且つ効果もある薬や飲み方にたどり着くまでも試行錯誤しました。ラキソベン、酸化マグネシウム、イチジク浣腸などを試しました。
遺糞症

2.遺糞症(いふんしょう)と知ってから

遺糞症(いふんしょう)という、聞いたことのない診断をされてから、いろいろ調べる事も増えました。・4~5 歳を過ぎても本来排便すべき場所でないところで排便をしてしまう・下着に便がついてしまう・便秘で腸がパンパンになり、出口にある溜まった硬い便の周りから軟らかい便が漏れる・便秘が原因の時もあり、まれに精神的な事が原因の時もある
遺糞症

1.遺糞症(いふんしょう)と分かるまで

子供のオムツに便が少しだけ残る事が続き、病院で便秘が原因の遺糞症(いふんしょう)と分かってからの対策等をまとめました。オムツに便が残る原因が分からず悩んでいた時から治るまでの記録です。
タイトルとURLをコピーしました